

中央掲示板より
本日、新しいくじショップがOPENしました。
■商店街
●翔栄くじ
○翔栄くじ2025夏
※チケット(無料ゲーム内通貨)が必要な店舗です。
※1日10回までの回数制限があります。
■海の見える公園の掲示板
臨海学校中は、保健室前の掲示板だけではなく、海の見える公園
設置の掲示板にも、事務局からの連絡事項を書き込む場合があります。
また、部活やクラスの集まりといった募集や、イベントのお知らせにも
ご利用可能です。
皆さんで、マナーを守って気持ち良くお使い下さい♪
■授業について
臨海学校中は、海岸最奥の「岩場」で授業が行われます。
実施時間は、
毎時00~10分・30~40分です。
特進コースとチャレンジ教室は、通常通り授業が行われますが、
岩場で行われる授業を受けることも可能です。
※再編入をしていない卒業生は授業を受けることができません。
※海では学園のチャイムが聞こえませんが、カモメが鳴いてお知らせします。
■消灯時間
22:00になると部屋の電気が消え、暗くなります。
■遠泳イベント
海を泳いで、無人島を目指します。
無人島は3ヶ所あります。
潮の流れによって、たどり着く島が異なります。
体力の消耗がかなり激しいので、十分注意しましょう。
●場所
海の中に入り、さらに前(↑)へ前へ進みます。
翔栄の海は、日が暮れ始めると水の中に入れなくなります。
夕方以降(17:00~23:59)も
遠泳に参加したい場合は、「翔栄海岸埠頭」からお願いします。
※翔栄町商店街を左(←)に進むと、「翔栄海岸埠頭」があります。
●参加条件
水着(または、水陸両用の着ぐるみや、ふんどし等)を着用して下さい。
なお遠泳は、長い距離を泳ぎます。
洋服を着ていると水分を含んで大変危険です。
予め海の家のショップ等で脱いでおきましょう。
ただし、エクステやピアス、ビーチサンダル等のアクセサリ類は、装着可能です。
●無人島探検
3つの無人島で、海の生物(素材)を見つけましょう。
島に着いたら、むしめがねアイコンで、探索します。
拾った素材アイテムは「使う」ことで、初回のみ理科の能力がアップします。
素材を理科室に持って行き、様々なインテリア雑貨を作ることができます。
※それぞれの無人島で、一日1回の探索ができます。
※今年新しく追加された素材は一種「キンギョハナダイ」です。
1または2つ分の魚素材が必要です。
また、無人島には行きたいけど、面倒だし、泳いでいる時間もないし…?
そんな方は、ショッピングモール「マジックアイテム」ショップで、ボート
乗船券を購入してみませんか?
●ボート乗船券(全3種)
無人島まで、ボートで移動できます。
※定員は4人です。
また、ボートを使うと水着の着用が回避されますので、好きなコスチュームのまま
無人島に行くことができます。
※それぞれの島へ行く乗船券です。
全ての島へ行きたい場合は、3種購入する必要があります。
※今年のイベント期間内で、使用できます。
毎年恒例アンコールイベントにも使用できますので、捨てないようご注意下さい。
■スイカ割り
浜辺のオープンスペースで、スイカ割りをお楽しみ下さい。
●場所
・砂浜右面(オープンスペース)
・海の見える公園
●遊び方
・教会横「FOREST FARM」でスイカを収穫します。
むしめがねアイコンを使って収穫しましょう。
スイカの収穫は、一日に各面1回ずつです。
(一日最大、2個収穫可能)
・収穫したスイカを、スイカ割りができる会場へ持って行き、
アイテム欄から「使う」と、遊ぶことができます。
・スイカ割りをする際は、声をかけ合って、一人ずつチャレンジして下さい。
同時に始めると、打ち消し合うなどしてゲームが進行できない場合があります。
・1~4の数字が出てきますので、これだと思う番号のスイカを選び、叩きます。
・チャンスは3回までです。
スイカが割れたら、記念品が手に入ります。
※見学者には、どの数字のスイカが当たりなのかが、わかるようになっています。
また、回復アイテムが手に入る場合があります。
●ログインボーナス
臨海学校期間中、一人1つスイカをプレゼントします。
●期間
・収穫
7月31日(木)いっぱい
・使用
8月31日(日)いっぱい
・ログインボーナス
8月31日(日)23:30まで
本日15:00より、臨海学校がスタートします。
ログイン場所が「海の家」となります。
●開始日時
7月12日(土)15:00
●終了日時
7月31日(木)23:59
●登校場所
海の家
⇒基本的に、「海の家」前への登校(ログイン)となります。
※ログイン場所が変わらない生徒さんへ※
学生証の「各種設定」より、「個人設定」からログイン場所の設定を「デフォルト」に設定し直して下さい。
すでに「デフォルト」になっている場合でも、一旦設定し直すことでリセットされます。
臨海学校準備の為、下記の通りメンテナンス時間とさせていただきます。
■メンテナンス日時
7月12日(土)14:00~15:00
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。